稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

投稿一覧にカスタムフィールドの情報を追加

投稿日:2015年3月28日 更新日:

カスタムフィールドを作ったものの、投稿画面側でどの記事にどの情報が入っているのかわからないので管理画面側で確認する方法をご紹介いたします。

はじめに

ワードプレスでカスタムフィールドを導入したが、管理画面側だとどういった情報を入力したのかわからないので各ページを一つずつ調べていくのは非常に面倒ですよね。

そこで、投稿の一覧画面上にカスタムフィールドの情報を表示させる方法をご紹介いたします。

注意事項

functionをいじるので他の物と影響してしまう可能性があるので注意して下さい。

管理画面を見てみよう

ワードプレスの管理画面上では通常通り

  • タイトル
  • 作成者
  • 日時

の3点しか載っていません。ただ、カスタムフィールドを利用しているのでその情報も管理画面上に掲載する事でより管理をしやすくしたいなと言う目的があるのでカスタマイズしていきます。

functionファイルをいじろう

もともとテンプレートファイルの中にfunctionファイルがあれば、一番最後に、なければ作りましょう。

私の場合は料理のお勧めレベルをカスタムフィールドで表示しています。

基本のコード


function add_posts_custom($columns) {
 $columns['level'] = 'おすすめレベル';
 return $columns;
}
function add_posts_custom_list($column_name, $post_id) {
 if ( 'level' == $column_name ) {
 echo get_post_meta($post_id, 'level', true);
 }
}
add_filter( 'manage_edit-post_columns', 'add_posts_custom' );
add_action( 'manage_post_posts_custom_column', 'add_posts_custom_list', 10, 3 );

まず最初の


$columns['level'] = 'おすすめレベル';

こちらのlevelに取得したいカスタムフィールドの値、その横のおすすめレベルに表示させたい名前を入力します。


if ( 'level' == $column_name ) {
echo get_post_meta($post_id, 'level', true);

次にこちらの内容のlevelも同様に先ほどと同様の取得したいカスタムフィールドの値を入力して下さい。

結果

このカスタマイズをした結果はこういった見え方になります。

addlist

うん、結構見やすくなりましたね。ただ、このままだとまだわかりにくいので次はアイキャッチに登録している画像を取得します。


function add_posts_custom($columns) {
 $columns['level'] = 'おすすめレベル';
 $columns['thumbnail'] = 'アイキャッチ';
 return $columns;
}
function add_posts_custom_list($column_name, $post_id) {
 if ( 'level' == $column_name ) {
 echo get_post_meta($post_id, 'level', true);
 }
 elseif( 'thumbnail' == $column_name ) {
 $thumb = get_the_post_thumbnail($post_id, array(100,100), 'thumbnail');
 echo ( $thumb ) ? $thumb : '画像なし';
 }
}
add_filter( 'manage_edit-post_columns', 'add_posts_custom' );
add_action( 'manage_post_posts_custom_column', 'add_posts_custom_list', 10, 3 );

こうする事でアイキャッチ画像を取得する事が出来ました。

addlist2

カスタム投稿でも表示させたい

次は通常の投稿ではなく、カスタム投稿の一覧ページでも同様に情報を表示させたい場合のカスタマイズ方法です。

コードの最後の2行

add_filter( 'manage_edit-△△△_columns', 'add_posts_custom' );
add_action( 'manage_△△△_posts_custom_column', 'add_posts_custom_list', 10, 3 );

この△△△の部分をカスタム投稿タイプのスラッグに置き換える事でカスタム投稿でも同様に表示させる事が出来ました。

さいごに

管理が出来るように

せっかくカスタムフィールドを導入したんだから管理画面でもある程度の管理はしておきたいなと感じ、このカスタマイズをしました。

カスタムフィールドを導入する人は多いですが、一覧画面に表示させている人って意外と少ないんじゃないでしょうか?

私も副業用の別のブログでカスタムフィールドを中心に使ったものがあり、表示していなかった事で非常に不便に感じました。

このカスタマイズをしてからはお小遣いを稼ぐ為にかなり効率よくブログを運営出来るようになったのは非常に大きかったです。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ECCUBE2系から4系で商品一覧ページのリダイレクト

ECCUBEの商品一覧ページのリダイレクト方法 関連記事: 【WordPress】htaccessでhttpsにリダイレクト カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】 ECCUBE …

カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワードプレス】

ワードプレスを利用中の方で、カスタムフィールドを使い出した人が必ず困る画像の便利な出力方法をご紹介いたします。 関連記事: カスタムフィールドを使って計算 WordPress カスタムフィールドをor …

【2020年最新版】アリエクスプレスのアフィリエイト登録方法

アリエクスプレスでアフィリエイトの登録は結構簡単でした 関連記事: アリエクスプレスで注文をキャンセルする方法 アリエクスプレスで商品が届いた後にする事 アリエクスプレスの購入方法をご紹介 【2020 …

shopifyの送料設定は素晴らしい

shopifyの送料設定は素晴らしい 関連記事: ECのショッピングカートシステム比較 カスタムフィールドのループ内でループを使う方法 メルカリの出品から発送までの流れ 大型らくらくメルカリ便の登録か …

このメールアドレスはサイトと同じドメインには属していません。contact form7 4.4以降の表示について

このメールアドレスはサイトと同じドメインには属していません。と出てきた時は何をすれば良いのかご紹介いたします。 関連記事: Yahoo!ショッピングの設定方法Step1の詳しい説明 自動相互リンクの作 …