稼げる副業でお小遣いを稼ぐ方法

稼げる副業でお小遣いを稼ぐだけじゃなく、料理や映画アニメ、趣味などメモにも使っているブログ

副業で稼ぐ仕組みの作り方

shopifyにパンくずリストを追加する

投稿日:2025年6月28日 更新日:

ショピファイはデフォルトではパンくずリストがないので作らなければいけません。

はじめに

ショピファイでは公式がパンくずリストの情報を公開しています

注意事項

使用しているバージョンを確認してください

パンくずリストのアプリ


https://apps.shopify.com/search?q=breadcrumbs&locale=ja

ショピファイではパンくずリストのアプリも公開されています。ただ、調べる限りほとんどが有料なので自分で入れましょう。

カスタマイズしよう

オンラインストアのカスタマイズをクリックします。

コードを編集をクリックします。

新しいスニペットを追加するをクリックします。

パンくずなのでファイル名は「breadcrumbs」にしましょうか。


https://shopify.github.io/liquid-code-examples/example/breadcrumb-navigation

ショピファイの公式サイトにパンくずリストの情報が出ているので情報をまるっとコピーします。

それで先ほどコピーした情報を貼り付けます。

theme.liquidの中にある

{{ content_for_layout }}

こちらの上に

{% render 'breadcrumbs' %}

と入力します。

そうすると、このように表示されるようになりました。

以上でshopifyにパンくずリストを追加するの説明を終了いたします。

さいごに

ショピファイはいじると面白い

いろいろとカスタマイズしていく中でおもしろくなってきました。
コアアップデートが来ると現状のバージョンのいろいろが使用できなくなるので、その時が心配です。

-副業で稼ぐ仕組みの作り方
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Contact Form 7のエラー項目を分かりやすく方法

Contact Form 7を利用している方でエラー項目をよりわかりやすくさせる方法をご紹介いたします 関連記事: スマホ画面の一番下にふわっとコンテンツを表示させる方法 スマホ画面の下にPC切り替え …

SEO対策用文字数カウントを作ってみた

文字数を計算する時にわざわざ計算ボタンを押さなくても自動でカウントしてくれるようなシステムを制作致しました。 関連記事: SEO対策の実験サイトを制作しよう SEO対策で絶対にしてはいけない事 ECキ …

サブドメインの設定【サクラサーバー】

今回はサブドメインの設定方法です。サブドメインを設定する事で様々なメリットがございます。副業で使う際の一例などもご紹介させて頂きます。 関連記事: カスタムフィールドで画像を出力する時のヒント【ワード …

iPhone(アイフォン)で自動的に連打する機能が無料で使える

iPhone(アイフォン)で画面を連打、連続タップするだけの機能はもともとついています はじめに iPhone(アイフォン)で連打するだけのアプリがあれば外部機能などを一切使わずにiPhone(アイフ …

ワードプレスでページごとにレイアウトを変える方法

ワードプレスでブログを運営中で特定のページだけカスタマイズしたいなんて事ありませんか? はじめに 企業ページを制作する際に、通常の固定ページと商品情報を掲載するページの場合どうしてもレイアウトが違う為 …